ケイティケイ株式会社-Change the office mirai-

IR情報

株主還元

Shareholder return

株主還元方針

当社は、株主様への利益還元を重要な経営課題として受け止め、2021年10月1日に公表した中期経営計画“Growth Plan”の下、株主還元方針を以下のとおり定めております。

連結配当性向30%を目途に、成長に向けた投資との調整を図りつつ、安定的な株主還元を実施

利益配分に関して、①株主に対する利益還元、②経営基盤の強化と積極的な事業展開に備えるための内部留保の確保、③当社従業員に対する還元の3つを基本方針としており、この方針に基づき、内部留保を確保しつつ、業績に応じた配当を行うこととしております。

 

配当状況

過去5年の年間配当の推移は、以下のとおりです。

なお、2023 年 8 月期から株主の皆様に対する利益還元の機会について一層の充実を図るため、取締役会決議によって中間配当基準日を設定しております。

 

株主優待制度

株主の皆様からの日頃のご支援に感謝するとともに、より多くの株主様に当社の事業活動への理解を深めていただくことを目的に、株主優待制度「ケイティケイ・プレミアム優待倶楽部」を導入しております。

 

ケイティケイ・プレミアム優待倶楽部

当社株式への投資魅力をより一層高め、中長期的に株式を保有していただける株主様の増加を図ることを目的として、保有ポイント数に応じた選べるギフトを贈呈しております。

▼詳細につきましては、こちらをご覧ください。
「ケイティケイ・プレミアム優待倶楽部」 https://ktk.premium-yutaiclub.jp/

 

≪株主優待制度の内容≫

対象となる株主様 毎年8月20日現在において、当社株式20単元(2,000株)以上を保有されている株主様を対象といたします。
優待内容 お米やブランド牛などのこだわりグルメ、スイーツや飲食類、銘酒、家電製品、選べる体験ギフトなど5,000種類以上からお好みの商品をお選びいただけます。
また、社会貢献活動への寄付も選択できます。

 

≪ポイントの付与について≫
株主優待ポイント表(1ポイント≒1円)

保有株式数 優待ポイント数  贈呈時期 
保有初年度 1年以上継続保有
2,000~2,999株  18,000ポイント  20,000ポイント  10 
3,000~3,999株  29,000ポイント  32,000ポイント 
4,000~4,999株  40,000ポイント  44,000ポイント 
5,000以上 55,000ポイント  60,000ポイント 

➤株式数に応じて付与されたポイントは1回まで繰越しが可能(※)ですので、最大2回分のポイントをまとめて高額優待商品と交換することもできます。
※ 翌年8月20日の当社株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載され、かつ20単元(2,000株)以上継続保有されている場合のみ。

➤他のプレミアム優待倶楽部導入企業の株主優待ポイントと合算が可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」とも交換が可能です。
交換いただいた「WILLsCoin」はこちら(https://portal.premium-yutaiclub.jp/)からご確認いただけます。