仕事内容
2013年2月に中途入社でケイティケイに入社しました。
東京支店で採用となり、BP営業部等を経験し、現在、千葉営業所でセールスアシスタントとして勤務しています。
お客様や営業から依頼を受けての見積作成、FAXや電話で受けた注文を社内システムにて手配をかける受注入力や納品書発行、請求書発行がメインの業務です。
お客様と直接話す機会は多いですが、その全てが電話対応の為、笑顔と笑声を意識して対応することを心掛けています。
やりがい
「お客様からケイティケイを褒めて頂いた時」やりがいを感じます。
セールスアシスタントの仕事は正に「縁の下の力持ち」であり、状況に応じた臨機応変な対応が必要不可欠です。普段はお客様と顔を合わせる機会はありませんが、ケイティケイの窓口となり、より沢山のお客様との関わりを持てるのがセールスアシスタントだと思います。
お客様のニーズを引き出し、営業とも共有をする事でチームとしてお客様のバックアップが出来る様、日々の業務に努めています。
メッセージ
現在は育児休業から復帰し、時短勤務で働いています。「子育てをしながら仕事をする」という慌しい毎日を忘れるくらい、そこから得られる日常生活の充実感は大きいです。社内間でのフォロー体制も整っているので、子育てと仕事を両立しながら安心して仕事を続けられています。
社内外を問わず人との関わりや、推奨される資格取得等の自己啓発を通じ、日々成長できるこの環境と共に、営業所のサポート業務をする事の楽しさ・充実感を一緒に味わいませんか。
『とある一日』のスケジュール | ||
07:00~08:50 | 出発・保育園へ | 保育園まで子供を送る |
08:50~09:00 | 出社 | メール確認 |
09:00~09:30 | 顧客対応 | 前日退社後に依頼が来た分のお客様対応(主に見積作成) |
09:30~10:30 | 受注入力 | FAXが届いている分の受注入力 |
10:30~12:15 | 顧客対応(見積作成・電話対応) | 見積依頼や受注(お客様・営業から依頼を受けたもの) |
12:15~13:00 | 休憩 | |
13:00~13:30 | 伝票発行 | 納品書発行・封入 |
13:30~14:00 | 顧客別納品・請求伝票の作成 | 個別対応の必要があるお客様の伝票作成 |
14:00~15:30 | 受注入力 | FAXが届いている分の受注入力 |
15:30~16:00 | 出荷確認・納期回答 | お客様へ納期を連絡(要対応のお客様) |
16:00~17:00 | 顧客対応(見積作成・電話対応) | |
17:00~18:50 | 退社・保育園お迎え・帰宅 |