ケイティケイ株式会社-Change the office mirai-

商品・サービス情報

3つの削減効果

Reduction

なぜトナーカートリッジのリサイクルなの?

廃棄物削減 “ゴミ”を減らす

使い終わったトナーカートリッジを回収して、トナーを再充填してお客様へお返しします。以前は廃棄処分されていたトナーカートリッジを廃棄せず再利用するため、無駄なゴミを生まないという効果があります。

さらに部品寿命、破損などで再生できなくなったトナーカートリッジは、粉砕後に再資源化しており、廃棄物を出しません。(ゼロエミッションの達成)

CO2 排出量削減 “環境負荷”を減らす

リサイクルトナーは使用済みのトナーカートリッジを回収して再利用するため、新たにカートリッジを製造する時に発生するCO2を抑制することができます。

当社が加盟する一般社団法人「日本カートリッジリサイクル工業会(AJCR)」は、2020年を目標年として3年間でリサイクルトナーカートリッジ1本当たりのCO2排出量を3%削減する目標を立て、継続的な環境負荷の低減に努めております。

経費削減 “オフィスの無駄”を減らす

使用済みトナーカートリッジを再利用することで、純正品トナーご使用時と比べ、大幅に経費を削減することができます。

当社のリパックトナーなら、純正メーカー定価の約40%※でご提供、純正品に対して約60%のコストダウンを実現します。

※当社のリパックトナー取扱機種において、純正メーカー定価の平均値とリサイクル価格の平均値にて比較したものです。(当社調べ)